都市再生研究所
  HOME
調査研究活動
少子社会対応委員会
エネルギー利用合理化委員会
分散型エネルギー利用普及委員会
シンポジウム
小冊子 会報
組織
リンク集

印刷はこちらからお願いします
印刷はこちらからお願いします




アンケート

 現在は、地球規模の温暖化をはじめとする環境問題によって、資源やエネルギーの利用に厳しい制限が課される時代となっています。都市再生研究所では、エネルギー等の厳しい現状を解説し、解決の糸口となるヒントを提示する小冊子「暮らしを変える3つの真実(ホント)と4つのヒント」を作成しました。

 まず、現状を真実として解説します。
その1:化石燃料の争奪戦が始まっている
その2:熱くなる地球
その3:資源小国日本の現実
 日本は、世界第2位のGDPを、世界最小のエネルギーで生み出しています。この資源を使い切る技術を磨き、世界に広めていくことが日本の使命です。
その技術ヒントとして提示します。
その1:空気も水もエネルギーを持っている
その2:エネルギーを貯める
その3:資源ミックスと蓄電技術
その4:省エネルギー。環境都市づくりは始まっている

画像をクリックするとPDFファイルが開きます
[PDFファイル:11.6MB]
 この小冊子は、イラストを用いて分かりやすく表現しています。大人だけでなく子どもも一緒に少子化問題を考える材料になるのではないでしょうか。
  都市再生研究所
   | HOME | 調査研究活動 | シンポジウム | 小冊子 | 会報 | 組織 | リンク集 | お問合せ |